ピックアップ
ニュース
-
2023.1.27 K中間子と陽子が織りなす風変わりなバリオンを測定
-Λ(1405)ハイペロンの複素質量の直接測定に成功- -
2023.1.6 チタン・バナジウム中性子過剰同位体で新魔法数の消失を観測
-精密質量測定による原子核構造のより深い理解に期待- -
2022.11.24 極低温氷表面でのOHラジカルの動きやすさを初めて測定
-宇宙の氷微粒子上で分子進化が活性化する温度が明らかに- -
2022.11.17 超中性子過剰同位元素ナトリウム-39を発見
-ナトリウム同位元素の既知存在限界を20年ぶりに更新- -
2022.11.17 難治性前立腺がんをアルファ線で攻撃
-阪大発の治療薬を用いた医師主導治験の準備を開始- -
2022.10.19 加速器実験によるr過程の同位体比の再現に成功
-宇宙初期と太陽系のバリウムは中性子星合体が起源か?- -
2022.9.28 巨大Y染色体発見から99年目の快挙
-ヒロハノマンテマの性決定遺伝子の同定に成功- -
2022.9.21 新しい核偏極リレー法により「水の高核偏極化」に成功
-薬物スクリーニングや細胞内のタンパク質解析への道- -
2022.6.23 4個の中性子だけでできた原子核を観測
-テトラ中性子核の新たな証拠「原子番号ゼロの世界を開拓」- -
2022.5.25 海藻養殖場の炭素固定能力の定量化に道を拓く成果
-CO2削減に向けたブルーカーボン効果の評価精度向上に期待- -
2022.4.28 元素起源の謎の解明に向けた世界最速質量測定が始動
-稀少RIリングを用いた短寿命放射性同位体の質量決定に成功- -
2022.4.27 スーパーコンピュータ「富岳」で炭素の起源を探る
-第一原理計算で導かれたアルファクラスターの構造- -
2022.4.22 超伝導リングサイクロトロン、ギネス世界記録™に登録