加速器基盤研究部門
原子核研究部門
- RI物理研究部
- 核反応研究部
- 少数多体系物理研究室
- 宇宙放射線研究室
- 雪氷宇宙科学研究室
- 核子多体論研究室
- RHIC物理研究室
- 三体核力研究室
- 中間子理研ECL研究チーム
社会実装部門
- イオン育種研究開発室
研究室紹介
加速器基盤研究部門
研究室名 | 役職 | 代表者 |
---|---|---|
加速器基盤研究部 | 部長 | 上垣外 修一 |
副部長 | 奥野広樹(大強度化担当) 福西暢尚(高安定化担当) |
|
加速器高度化チーム | チームリーダー | 奥野 広樹 |
イオン源開発チーム | チームリーダー | 上垣外 修一 |
リニアックチーム | チームリーダー | 日暮 祥英 |
サイクロトロンチーム | チームリーダー | 坂本 成彦 |
運転技術チーム | チームリーダー | 福西 暢尚 |
低温技術チーム | チームリーダー | 奥野 広樹 |
加速器施設業務チーム | チームリーダー | 木寺 正憲 |
RIビーム基盤開発部 | 部長 | 福西 暢尚 |
自動ビーム調整技術チーム | チームリーダー | 福西 暢尚 |
RIビーム分離生成装置チーム | チームリーダー | 道正 新一郎 |
多種粒子測定装置開発チーム | チームリーダー | 大津 秀暁 |
情報処理技術チーム | チームリーダー | 馬場 秀忠 |
計測技術チーム | チームリーダー | 佐藤 広海 |
実験装置開発部 | 部長 | 大西 哲哉 |
原子核研究部門
研究室名 | 役職 | 代表者 |
---|---|---|
RI物理研究部 | 部長 | 櫻井 博儀 |
核反応研究部 | 部長 | 上坂 友洋 |
核構造研究部 | 部長 | 上野 秀樹 |
低速RIビーム生成装置開発チーム | チームリーダー | 石山 博恒 |
超重元素研究部 | 部長 | 羽場 宏光 |
超重元素分析装置開発チーム | チームリーダー | 森本 幸司 |
少数多体系物理研究室 | 室長 | 肥山 詠美子 |
宇宙放射線研究室 | 室長 | 玉川 徹 |
雪氷宇宙科学研究室 | 室長 | 望月 優子 |
核子多体論研究室 | 室長 | 木村 真明 |
RHIC物理研究室 | 室長 | ロバート・トリブル |
三体核力研究室 | 室長 | 関口 仁子 |
中間子理研ECL研究チーム | チームリーダー | 橋本 直 |
社会実装部門
研究室名 | 役職 | 代表者 |
---|---|---|
核変換データ研究開発室 | 室長 | 櫻井 博儀 |
重元素RIデータチーム | チームリーダー | 炭竃 聡之 |
核変換技術研究開発室 | 室長 | 奥野 広樹 |
高効率加速空洞開発チーム | チームリーダー | 坂本 成彦 |
イオン育種研究開発室 | 室長 | 阿部 知子 |
核化学研究開発室 | 室長 | 羽場 宏光 |
産業利用開発チーム | チームリーダー | 吉田 敦 |
仁科センター直下
研究室名 | 役職 | 代表者 |
---|---|---|
安全業務室 | 室長 | 田中 鐘信 |
共用促進室 | 室長 | 上野 秀樹 |
共用促進チーム | チームリーダー | 米田 健一郎 |
センター長室 | 室長 | 櫻井 博儀 |
理研BNL研究センター | 理研BNL研究センター長 | ロバート・トリブル |
理論研究グループ | グループリーダー | 八田 佳孝 |
実験研究グループ | グループリーダー | ロバート・トリブル |
計算物理研究グループ | グループリーダー | 出渕 卓 |
マルチスケール量子ダイナミクス連携研究部 | 部長 | 上坂 友洋 |
終了した研究室
研究室名 | 役職 | 代表者 |
---|---|---|
中間子科学研究室 | 室長 | 岩崎 雅彦 |
放射線研究室 | 室長 | 延與 秀人 |
量子ハドロン物理学研究室 | 室長 | 岩崎 雅彦 |
橋本数理物理学研究室(2010.4-2015.3) | 准主任研究員 | 橋本 幸士 |
中務原子核理論研究室 | 准主任研究員 | 中務 孝 |
…Twitterを行ってる研究者 …Facebookを行ってる研究者