研究室
HOME > 研究室紹介 > 理研BNL研究センター > 理論研究グループ

理論研究グループ

リーダーの写真
グループリーダー
八田 佳孝Yoshitaka HATTA  Ph.D.

研究室プロフィール

理研BNL研究センターは1997年4月に米国ブルックヘブン国立研究所内に設立されました。当センターは強い相互作用(QCD)の研究、特に摂動的QCDおよびスピン物理、格子QCD、そしてRHICの物理の研究に主眼を置いており、それらの研究を通じ、新しい世代の物理研究者を育成することを目指しています。当研究グループは、格子QCD数値計算、摂動論的QCD、QCD現象論という3つのサブ・グループから構成されています。格子QCD計算グループでは2004年度に第一原理にもとづいたQCDの計算のためにQCDOCと呼ばれる 10Tflopsの並列式スーパーコンピューターを開発しました。同グループはドメイン・ウォール・フェルミオン法と呼ばれる格子QCDの計算方法を開拓して、小林益川理論の検証のために重要なCP非保存に関する計算結果を始めとする様々なハドロン物理を研究しています。摂動論的QCDグループではスピン物理研究を主眼にハドロン構造の研究に必要な様々な新しい計算手法を開発しています。現象論的QCDグループではカラー超伝導現象、アイソスピン密度、小x領域の現象などに代表される極限的ハドロン物質の開拓的研究を行っています。

第2世代格子QCD計算用専用計算機の写真

研究テーマ

  1. 格子QCDの数値的研究
  2. QCD摂動論
  3. QCD現象論

主要論文

  1. M. Gluck, E. Reya, (Dortmund U.) , M. Stratmann, (Regensburg U.) , W. Vogelsang, (RIKEN BNL):
    "Models for the polarized parton distributions of the nucleon"
    Phys. Rev. D63:094005, 2001.
  2. G. Policastro, (New York U. & Pisa, Scuola Normale Superiore) , D.T. Son, (Columbia U. & RIKEN BNL) , A.O. Starinets, (New York U.):
    "The Shear viscosity of strongly coupled N=4 supersymmetric Yang-Mills plasma"
    Phys. Rev. Lett. 87:081601, 2001.
  3. R.J. Fries, Berndt Muller, C. Nonaka, (Duke U.) , S.A. Bass, (Duke U. & RIKEN BNL):
    "Hadronization in heavy ion collisions: Recombination and fragmentation of partons"
    Phys. Rev. Lett. 90:202303, 2003.
  4. Kenji Fukushima, Francois Gelis, Larry McLerran:
    "Initial Singularity of the Little Bang"
    Nucl.Phys.A786:107-130,2007.
  5. A. Bazavov et al.:
    "Equation of state and QCD transition at finite temperature"
    Phys. Rev. D80:014504, 2009.
  6. Dmitri E. Kharzeev, (Brookhaven) , Larry D. McLerran, (Brookhaven & RIKEN BNL) , Harmen J. Warringa, (Brookhaven):
    "The Effects of topological charge change in heavy ion collisions: 'Event by event P and CP violation'"
    Nucl. Phys. A803:227-253, 2008.
  7. M. Cheng et al.:
    "The QCD Equation of State with almost Physical Quark Masses"
    Phys. Rev. D77: 014511, 2008.
  8. Philipp Gubler, Daisuke Jido, Toru Kojo, Tetsuo Nishikawa, Makoto Oka.:
    "Possible quantum numbers of the pentaquark \Theta^+(1540) in QCD sum rules"
    Phys.Rev.D80:114030,2009.
  9. Y. Hidaka, T. Kojo, L. McLerran and R. Pisarski:
    "Quarkyonic Chiral Spirals"
    Nucl. Phys. A 843, 37 (2010)
  10. Eric Laenen, George F. Sterman, Werner Vogelsang:
    "Recoil and threshold corrections in short distance cross-sections"
    Phys.Rev. D63 (2001) 114018